(1)~ておく:为做某事而提前做准备。其中「おく」的意思是「置く」to put, to place。「おく」是五段动词。
例:来週日本語の試験があるので、漢字や文法を復習しておいたほうがいいと思いますよ。
(2)「けど/が」不只表示“但是”的意思,也可以放在连续的两句话的第一句话的句尾,表示自己还有话(第二句)要说。
例:
- 今度の休み、予定ある?
- 由依さんのうちに行こうと思ってるんだけど、一緒に行かない?
(3)「見える」和「見られる」的区别。
見える:可以看见。(强调物品视觉上可以被看见的状态)
見られる:可以看。(强调句子的主语可以做出“去看”这个动作的可能性/能力)
例:
部屋の窓から海が見える。
どこであの映画が見られますか。